表参道・原宿エリアを舞台に初開催するビューティーの祭典 Tokyo Beauty Week
参加者の「あなたにとってのビューティー」を映し出し、 Tokyoのビューティーの多様性をあらわす 企画「What's your beauty? 」発表 ―イベント期間中は@cosme TOKYOや東急プラザ表参道「オモカド」にてムービー放映、Tokyo Beauty Weekスペシャルパートナー千賀健永さんも登場―
TOKYO BEAUTY WEEK実行委員会
(企画・運営:株式会社アイスタイル)
Tokyo Beauty Week実行委員会(企画・運営:株式会社アイスタイル)が、2025年11月19日(水)〜25日(火)の7日間、原宿・表参道エリアにて初開催するビューティーの祭典「Tokyo Beauty Week」は、
参加者の「あなたにとってのビューティー」を映し出し、 Tokyoのビューティーの多様性をあらわす企画、
「 What's your beauty? 」を実施することを発表いたします。
Tokyo Beauty Weekスペシャルパートナーの千賀健永さんをはじめ、各界で活躍する多様な参加者が
登場します。(詳細: https://tokyobeautyweek.jp/whatsyourbeauty/)
Tokyo Beauty Week開催期間中は、ベニューパートナーである@cosme TOKYOの屋外サイネージや、東急プラザ表参道「オモカド」のオモカドビジョンにてムービーを放映いたします。
また、原宿駅前に登場する体験型ビューティーイベント「Tokyo Beauty Studio」にて、ビューティークリエイターによるカウンセリングで、メイクやスキンケアをアップデートし、仕上げに、プロカメラマンによる撮影体験ができる「Beauty Studio(メイク体験)」に参加いただいた方々にも「 What's your beauty? 」企画に参加いただき※、「Beautyとは何か」を問い、「これからのBeauty」を模索し、ビューティーカルチャーを育み発信していくTokyo Beauty Weekのテーマを広く発信してまいります。※ご同意いただいた方のみの公開となります
「What's your beauty?」企画ムービー
URL: https://youtu.be/FapjjqR5LOA
Tokyo Beauty Weekとは?
Tokyo Beauty Weekは、Tokyo Beauty Week実行委員会が主催し、日本最大の美容プラットフォーム「@cosme」を運営する株式会社アイスタイルが企画・運営を行うビューティーの祭典です。
表参道・原宿エリアを舞台に、化粧品業界内外の共創によって最新のビューティ体験を提供します。Tokyoが持つ多様性(Diversity)、編集力(Mix Culture)、そして創造性(Creativity)とBeautyの可能性とを掛け合わせて、「Beautyとは何か」を問い、「これからのBeauty」を模索し、ビューティーカルチャーを育み発信していきます。
Tokyo Beauty Week開催概要
TokyoBeautyWeekにご賛同いただいたパートナーや、ベニューパートナーの実施する関連イベントなどについては、10月28日(火)発表のプレスリリース及び、特設サイトをご覧ください。
◆名称:Tokyo Beauty Week
◆開催期間:2025年11月19日(水)〜25日(火)
Tokyo Beauty Studio(ヨドバシJ6ビル):11月20日(木)〜11月23日(日)
Tokyo Beauty Pop-up Store(@cosme TOKYO):11月19日(水)〜11月25日(火)
◆会場:原宿・表参道エリア各所(ヨドバシJ6ビル、@cosme TOKYO他)
◆開催時間:9:00〜21:00(予定、会場によって異なります)
◆企画・運営:株式会社アイスタイル
◆公式サイト:https://tokyobeautyweek.jp/
【TOKYO BEAUTY WEEK 実行委員会 】(企画・運営 株式会社アイスタイル)
広報担当 野田、櫛山、井川、髙木、岡本、鳴田、和田野、岡田
MAIL : i-tbw-pr@istyle.co.jp
【株式会社アイスタイル 会社概要】 https://www.istyle.co.jp 東証プライム・コード番号3660
■所在地:〒107-6034 東京都港区赤坂 1-12-32 アーク森ビル 34 階
■設 立:1999年7月27日
■資本金:71億7,900万円
■代表者:代表取締役社長 遠藤 宗
■事業内容:美容系総合ポータルサイト@cosmeの企画・運営、関連広告サービスの提供